ミニマリストになれるよね

物の無い暮らしにこだわりたい

親がこどもにしてあげられる事 ①

どんな場面だったか覚えてませんが、
いつだったか誰かに
「どんなこどもに育てたいですか?」
って聞かれて、たぶん教科書通りの答えを言ったように思います。
「人の気持ちの解る子」みたいな、、、




でも、それって母親になったからって突然身につく訳も無いから、育児本を読むんですよね?
今は情報社会で、解らない事はインターネットで直ぐ調べれるようになりました。




でも、実際、人の気持ちを解る子の育て方は全部の子供にはあてはまらいだな〜と子育てしながら解りました。




うちの上の女の子は何でもゆっくりで、下の男の子は頭の回転が早く、お喋りも喋る単語の吸収も早いけど甘えん坊です。



まだまだ育児は始まったばかりですが、
親は子供を自立させる事が第一の目標だと私は考えます。



教育は学校で、そして教育では学ばない事を家もしくは親が教えてあげるのだと。



一つ目は歯
歯は失ったら生えてきませんし、生きる為に食べる事は大事な事だからです。
大人なるまで、習慣付けてあげる事が親の役目だと思います。



二つ目はお金
大人になってお金持ちになっても借金する人は大勢居ます。それはお金の使い方を知らないからだと思います。
社会に出てから学ぶのでは無く、親が教える事により、お金はどんな風に活用するかを教えてあげる事が大事だと思います。



三っ目は誕生学

四つ目は食育



まず、
二つ目のお金に関しては、上の子が計算が出来るようになって、お小遣いについて考えはじめてました。


実際、私の幼少期はお小遣いはありませんでした。お正月に貰ったお年玉を1年掛けて使っていた様に思います。
私は三姉妹でしたが、同じように過ごした姉も妹もその時不満を言っていたようには記憶してません。
ただ、姉と私はお金には無頓着で、それを見て妹は堅実でした。実際大人になり、今だに姉はお金に無頓着です。(T ^ T)



子供が突然、お小遣い?(お金)ちょーだい!
と言うようになりました。
「何に使うの?」と聞くと
「えっ、別に〜」と言うので
こんな状態であげるのが良いのか悩みんでしまいました。



とりあえず色々文献を読んで、
私にはこの本が一番しっくりきました。

かわいい子には「こづかい」をあげるな! ~誰も教えてくれなかった人生に本当に役立つ「お金の取り扱い方」~



それぞれの貯金箱を用意して、
うちの決めたルールでお仕事をしたらお金が貰えるシステムです。


このルールは家のお手伝いではお金は発生しません。いつも外部にお願いしている、庭掃除や、人に感謝をされるような事をした時などにお金が発生します。



ある時出先で上の子が、知らないおばあさんに自販機のやり方を聞かれてました。
私は遠くから見守っていたら、きちんとお金を入れて飲み物を渡してあげられてました。



それを見てた私は家に帰って来てから、
「ちゃんと知らない人に親切に出来たね」と褒めて、それに対して50円をあげました。



このやり方が良いかどうかは色々意見もあると思いますが、私は人に親切に出来た事も、人に喜ばれる事をした時お金が発生する事も同時に解る事が出来て良いと思っています。



長文になってしまったので、続きは次回に書きたいと思います。




読んで頂きありがとうございます (o^^o)


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ
にほんブログ村 子育てブログへ

ドコモ口座キャッシュゲットモール